
それでは今度は商品を売るときにおすすめのプラットフォームを紹介します。
商品を仕入れても、売れる場所が分からないと稼ぐ事は出来ないのでしっかりと選んで行きましょう!
ビジネス初心者が選ぶべきプラトフォームはズバリ、、、「フリーマーケットアプリ」です。
その中でも、断トツでおすすめなのが「メルカリ」です。
では、なぜメルカリなのか?その理由は、下記2つです。
- 利用者が多い
- 無料で始める事が出来る
ビジネスを始めるにあたって、リスクを低く始める事は大事です。
メルカリを使う事でそのリスクを最大限に低くする事が出来ます。
そもそもビジネスを進める中で、一番難しいとされている事は何でしょうか?
それは、「集客」です。
この集客さえできれば、多少、商品が良くなくても売れてしまう事は良くあります。
その集客をしてくれているのがメルカリなんです。
利用者が多いと言う事は、それだけ集客出来ていると言う事ですので、
お客さんが沢山いる場所に商品を届ける事で売れやすい状況を始めから作る事が出来るのです。
ダウンロード数で見てみると
- メルカリ 4000万DL
- フリル 600万DL(現在はラクマ)
- ラクマ 400万DL
数字だけを見てもかなりの差がある事がお分かり頂けると思います。
メルカリが集客してくれているから、そこを利用して商品を出品していくと言う訳です。
次は無料で始める事が出来る点をお話し致します。
フリマアプリは基本的に出品は無料で出来ますので、どれだけ出品してもリスクがないので始めやすい所がメリットになります。
メルカリは売れてからの販売価格から10%の手数料を引かれるのですが、その分は集客料として考えると安いんです。
ここまではメリットをお伝えしてきましたが、ここからはデメリットもしっかりお伝えします。
デメリットも2つです。
以上がおすすめプラットフォーム「メルカリ」の解説になります。
しっかり販売する場所を選んで、リスクを少なく効率的に稼ぐようにビジネスを進めて行きましょう!

QRコードで遷移できない方は下記のボタンをクリック!